アップロードしたせいか、使えなかったサファリが使えるようになっていました。もうちょっとパソコンのことを知らないとな…。調子を崩す前のようで、体温高いのに寒くて肌が気持ち悪い。爪が紫色だ…。でも自業自得なので文句は言えません。
どうでもいい話、昨日から早速次の話題を振るのを忘れていて、慌てて追記しました。自分のためにも続けたい。
アナログで描くことについて。ペンタブあったら良かろうな、と今まで何度も考えましたが未だに踏み切っていないのは、費用の問題ではなく、きっとそのうち使わなくなるだろうと思うからです。使ってみないと分からないですが、現在のフォトショ等を立ち上げる億劫さを考えると、まず頻繁には使わない。マウスも邪魔だと思って使っていないですから、パソコン操作自体に使うこともないでしょう。
絵を描く時の利点は多いと思います。私が思うのは、主に加工とカラー作業について。特に後者で、アナログは不利な点があると思います。
それでもアナログで描きたいのは、私が絵だけでない様々なことで、手作業での仕事が好きだからです。道具を使う感触とか、失敗できない緊張感が好きだからです。
個人の手の持つ技術というものを尊敬しています。
デジタルを侮っているわけではなく、また別のものだと考えているだけです。
あ、もうどうでもいい…別の話になってしまった。
とにかく、好きなだけです。

広告が邪魔くさいですね。前も出てたんだろうか、記憶にないです。
明日から3日程いないんですが、なんかもっと、自分から離れたことを書きたいです。というか、もっと絵を上げたいです。
PR